コンテンツへスキップ

案外なんとかなるもんさ

中国に住む日本語教師の平々凡々たる日常

  • About me
17/01/2022

中国大学ワクチン事情

中国でもコロナウイルス対策の一つとしてワクチンの接種が行われております。安定している分、規制は多いかも知れません。

カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
16/01/2022

中国の年末年始③ 冬休みあれこれ

中国の大学の冬休みの話です。似ているようでいろいろなところが違います。

カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
15/01/2022

中国の年末年始② クリスマス

中国のクリスマス事情です。日本とはちょっと受け取り方が違うようで…。

カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
14/01/2022

中国の年末年始① 微妙な元旦

中国の元旦の話です。無関心でもないけど大きなイベントとは言い難く…。

カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
07/11/2021

買い物の日

中国では毎年11月11日になるとネット通販で大規模なセールが行われます。今回はそんな「買い物の日」の話です。

カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
31/10/2021

今更ながら、中国の大学の一年でも

中国の学校の一年について簡単に紹介しています。改めて見ると日本の大学との違いが少なくありません。

カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
14/04/2021

同じお米の国なれど

米を買った初日は大体… 今日はお米の話です。 去年からこちらで買った炊飯器でご飯を炊いているのですが、炊飯器のメモリ通り...

カテゴリー 日常生活 Comments: 0
11/04/2021

鍋を養おう! 中国の中華鍋の扱い方②

中華鍋といえば丸底 前回は中国で鉄鍋を購入した直後にやるべき“开锅”(開鍋)の話をしましたが、今回はその次、日々の管理に...

カテゴリー 日常生活 Comments: 0
10/04/2021

鍋を開こう! 中国の中華鍋の扱い方①

鍋は開くもの? さて、前回は中華鍋を買った時の話をしましたが、今日は買った後の話です。 日本でフライパンや鍋を買ったら、...

カテゴリー 日常生活 Comments: 0
15/03/2021

ネット通販で中華鍋を買った話

初めての中華鍋 今日はネットショッピングの話です。 数日前、ちょっと安くなっていたので鉄の中華鍋をネット通販で買いました...

カテゴリー 日常生活 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 2月    

最近の投稿

  • 你阳过了吗?ー中国のコロナ第1波
  • 中国の大学のコロナウイルス感染対応
  • 夏休みあれこれ
  • そろそろ新学期・新学年
  • 愛されない中国代表② サッカーは好きだけど


中国ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権およびリンクについて
  • お問い合わせ

©2023 案外なんとかなるもんさ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る
Login
Register|Lost your password?