コンテンツへスキップ

案外なんとかなるもんさ

中国に住む日本語教師の平々凡々たる日常

  • About me
19/02/2023

你阳过了吗?ー中国のコロナ第1波

新学期が始まり、学生も帰ってきました。中国の第一波は日本のそれと異なり、かなり大規模だったようです。

カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
27/11/2022

中国の大学のコロナウイルス感染対応

突如感染者が出た中国の大学の一日です。

カテゴリー 中国事情/授業/日常生活 Comments: 0
27/08/2022

夏休みあれこれ

夏休みの生活について少し。今年も静かな夏休みでした。

カテゴリー 中国事情/授業/日常生活 Comments: 0
26/08/2022

そろそろ新学期・新学年

なかなかコロナが終わりませんが、前期が始まります。人の流れが多い時期気をつけなければなりません。

カテゴリー 中国事情/授業 Comments: 0
28/01/2022

愛されない中国代表② サッカーは好きだけど

支持を得られないサッカー中国代表。しかし国民はサッカーが嫌いというわけではありません。

カテゴリー スポーツ/中国事情 Comments: 0
27/01/2022

愛されない中国代表① “国足”の苦闘

サッカーW杯の最終予選が行われております。中国も参加しているのですが、思うようには行かず…。

カテゴリー スポーツ/中国事情 Comments: 0
25/01/2022

冬休みの過ごし方

普段と違う空気 現在中国の大学は冬休みの最中です。 冬休みは夏休みに比べると短く1~2か月。しかし長いことには変わりはな...

カテゴリー 中国事情/授業/日常生活 Comments: 0
23/01/2022

「あ」の話

中国語にもある「あ」。使い方が似て異なるというのはなかなか面倒なものです。

カテゴリー 中国語/授業 Comments: 0
21/01/2022

現金も財布もいらない生活

中国に来て最も驚いた、スマホ決済の話です。

カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
18/01/2022

相部屋文化ー中国の学生寮生活

中国の学生生活で極めて重要な寮の話です。

カテゴリー 中国事情/授業 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月    

最近の投稿

  • 你阳过了吗?ー中国のコロナ第1波
  • 中国の大学のコロナウイルス感染対応
  • 夏休みあれこれ
  • そろそろ新学期・新学年
  • 愛されない中国代表② サッカーは好きだけど


中国ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権およびリンクについて
  • お問い合わせ

©2023 案外なんとかなるもんさ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る
Login
Register|Lost your password?