19/02/2023 你阳过了吗?ー中国のコロナ第1波 新学期が始まり、学生も帰ってきました。中国の第一波は日本のそれと異なり、かなり大規模だったようです。 カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
17/01/2022 中国大学ワクチン事情 中国でもコロナウイルス対策の一つとしてワクチンの接種が行われております。安定している分、規制は多いかも知れません。 カテゴリー 中国事情/日常生活 Comments: 0
11/03/2021 突然の場所貸しー部屋がネット院試会場に 前回は昨年の中国の入試が大幅に変更されたことを書きましたが、今回は僕の部屋が急遽ネット院試の会場になった話です。 突然の... カテゴリー 試験 Comments: 0
09/03/2021 ネット授業あれこれ④ テストの話 「考試」と「考査」 前回はネット授業ならでは難しい点について書きましたが、最後はテストの話です。 簡単に中国の大学のテス... カテゴリー 授業 Comments: 0
08/03/2021 ネット授業あれこれ③ ネットならではの難しさ 当初は三週間程度の予定だったネット授業は、結局学期末(20年6月)まで続きました。前回は対面式授業との共通点と相違点につ... カテゴリー 授業 Comments: 0
07/03/2021 ネット授業あれこれ② 対面式授業との共通点と相違点 やっと落ち着いて準備ができる 昨年2月に一時的措置として始まったネット授業。最初の数回は実家からスマホで授業をしましたが... カテゴリー 授業 Comments: 0
05/03/2021 ベルトも靴もいらない生活ー自宅隔離の日々(20年2-3月) 帰国直後から隔離の準備 前回までは昨年の2~4月に書いたものをベースにしておりましたが、今回から普通に書きます。しかし話... カテゴリー 授業/日常生活 Comments: 0